時計、行先表示器、バスのりば案内、駅周辺案内・・・・・ 星光は時代の要請と、駅を利用する旅客のニーズに応じた、タイアップ設備、駅の業務設備を通じて 「サービスの創造」と「振り向かせる広告の追求」という創業時代からの理念の歴史があります。
駅はその地域の中で一番多くの人が集まる場所です。駅看板を見る人はほとんどがその地域に住んでいるので、地域に密着した商売と非常に相性の良い広告媒体です。また、公共の駅や街に看板があがっていることは、お客様に安心感を与えることにもつながります。地域に密着したご商売は、商品やサービスの質は当然のことながら親近感や安心感を持ってもらうことも重要です。
時計と電照広告を一体化した広告媒体です。 時計の横にあるため視認性抜群の人気媒体です。 近鉄電車、京阪電車、JRに設置しております。お気軽にお問い合わせください。
近鉄布施駅を降り、北東出口を出てすぐの布施ステーションヤード12番街のアーケード広告を販売しております。線路下のアーケード街なので人の往来も激しく、地元の方の認知度アップには抜群の媒体です。
京阪京橋駅の京都方面行きホームのデジタルサイネージ「ドット駅サイト」です。 京阪の乗降者数No.1の京橋駅京都行きホームにあるため注目度の高い媒体です。従来の看板や紙の広告と違い広告主様の伝えたいコンテンツをお好きなだけPRすることができます。 また、デザイン変更を看板広告より比較的お安くできることも魅力です。
媒体上部にカレンダーが表示されており、無意識に乗客の目線が行く広告媒体です。改札を入って真正面の場所に設置されている事が多く、視認性抜群の電照看板です。
→その他の事例はコチラをごらんください